スマホを水没させてしまったら。
この時期、プールや川などで
誤ってスマートフォンを水没させてしまったら
まずは絶対に電源を入れないでくださいね。
乾燥させてから電源を入れると復活する可能性があるのですが
それでも水の中のミネラル分が接点などに付着してしまうので
しばらくすると壊れてしまう事があります。
そんな時に試して見たいのがリバイバフォンです。
こちらは専用の液体につける事で
ミネラルの付着を取り除いてくれます。
ただ、水没した後の対処や時間によって
復活出来る可能性がかわりますので
下記のリンクよりチェックしてみてくださいませ。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/general/highly_recommended/2015/0612/
それでもよく落としたり水没させる方には
防水ケースがオススメです♪
Catalyst Case for iPhone 6 は水深5mの完全防水と
対衝撃2mの防水ケースです。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/general/highly_recommended/2015/0619/
ここからはリンクを見た人にこそっと教えるウラ話ですが
リバイバフォンの動画は、実際に動画担当が使っていたスマホで
実際に水没させて試しています。
Catalyst Case for iPhone 6の動画の冒頭に
落としてからプールに落としている時の右側にアオキがおります。
(写ってはいないですが驚いてます(笑))
そのiPhone6は動画担当がこの撮影のために購入しています。
(貸すって言ったんですが、リアルを追求したかったそうです(苦笑))
せっかくですのでリンク先にあります動画も見てみてくださいね♪
0コメント